観光スポット FEATURE 06 ダハシュール 真正ピラミッド建設への道 ギザにある最大のピラミッドを造営したクフ王の父、スネフェル王のピラミッド3基がダハシュールという砂漠の中にあります。サッカラ街道からの入り口もわかりにくく、軍事基地のすぐ傍にあるためか観光地らしからぬ
観光スポット FEATURE 04 1日歩いても見たりない、広大なサッカラ遺跡 サッカラはギザの三大ピラミッドの南約20 kmに位置し、古代エジプトの古王国時代から2000年以上もの間、商業、貿易、宗教の中心として栄えたメンフィスの住人のネクロポリス(お墓)として使われてきた場所
イスラームとアラビア語 FEATURE 01 イスラームの聖なる月、ラマダン エジプトでは4月2日からラマダーン月(断食月)が始まりました。ラマダーン月の間、イスラム教徒は暁(日の出の約1時間前)から日の入りまで、飲食、喫煙を禁じられます。イスラム暦は西暦と一年の長さが約11日