感動のエジプト15年間 まだ続く

  • ホーム
    • プロフィール
    • ブログの始まり
    • エジプトに暮らして
    • エジプトの革命 エピソード1
  • ギャラリー
    • 食
    • 観
    • 知
  • 特集
  • ブログ

食GOURMET

エジプトのグルメ

観TREASURES

観光スポット

知LIVELIFOOD

エジプトの生活・文化

観光スポット

FEATURE

絶景と星空を楽しむ、エジプト・白砂漠ツアー

Topics

FEATURE

アケトのごとく太陽がピラミッドの間に沈む夏至の日

イスラームとアラビア語

FEATURE

07

イスラームの聖なる月、ラマダン

Topics

コロナ禍でのエジプトを振り返る

観光スポット

ダハシュール 真正ピラミッド建設への道

観光スポット

1日歩いても見たりない、広大なサッカラ遺跡

Topics

月夜のピラミッド

GALLERYエジプトのグルメ

愛される家庭料理   マハシ

エジプト人はアエーシ(平べったいパン)、マカロニ、ライスといった炭水化物を使った料理とお肉類が好き。そして大勢集まって会食するのが好き。マハシはそんなエジプト人に愛されるご飯料理。

どんな料理かといいますと、刻んだ玉ネギ、トマトや香草などが入った米をナスやズッキーニをくり抜いたものに詰めたり、キャベツやブドウの葉っぱに包んだりし、お鍋にきれいに並べてスープで炊いたものです。

お鍋にぎっしり詰めて炊いたキャベツのマハシ

入れる香草は西洋パセリ、ディル、パクチーで私はたくさん入れて作ります。香草の香りとお肉の出汁がきいた味が何とも言えず、思った以上のご飯を食べてしまうことに。これがエジプト人の太る原因だとさえ言われるくらい...エジプト人は大好き。

くりぬいたり包んだりするのはかなりの手間。でもお値段的には安い野菜をここまで豪華に美味しくするアイディアは見事です!

夏場は白ナスとブドウの葉が旬で美味しく、冬場はキャベツの葉が薄く芯が細いのでマハシに向いています。冬場のキャベツは直径30 cmほどになり、頭の上に載せて運ぶ姿を見かけます。確かに運びやすそう。大勢のお客様があるときは、こんなに大きなキャベツを2個、3個と使ってマハシを作りおもてなしをします。

ARCHIVE
  • ホーム
    • プロフィール
    • ブログの始まり
    • エジプトに暮らして
    • エジプトの革命 エピソード1
  • ギャラリー
    • 食
    • 観
    • 知
  • 特集
  • ブログ